姑に対するストレスはどのように発散していますか?
私は義両親と同居しているので、かなりストレスが溜まっています。
しかし、友人には同居している人が少なく、なかなか悩みを共感してもらうことができません。
そのため私は、嫁姑バトルが描かれている漫画を見て、共感しながらストレス発散をしています。
そこで今回は、嫁姑バトルを描いたおすすめ漫画を5つご紹介します。
共感できる内容から、笑える内容の漫画まで、幅広くご紹介しますね。
ご紹介した漫画の中には、Kindle Unlimitedの会員になると無料で読めるものがあります。
月額980円で、200万冊以上の本や漫画、雑誌が読み放題です。
漫画であれば月2冊読めば元が取れるので、お得ですよね。 30日間の無料体験もあるので、ぜひ試してみてください。
目次
かんかん橋をわたって
ドロドロとした嫁姑問題を扱った漫画、「かんかん橋をわたって」。
主人公の萌は、生まれ育った土地と「かんかん橋」を隔てて位置する隣町に嫁ぎます。
そこで主人公は土地柄の違いに戸惑いつつも、上手くやっていこうと奮闘するお話です。
よくあるドロドロとした嫁姑問題が続きますが、話が進むにつれて、過去から連なる壮大なスケールの闘争へ。
そして、最後には驚きの展開が待ち受けています。
どんどんストーリーに引き込まれていき、止まらなくなりますよ。
全10巻で完結するので、ぜひ一気に読んでしまうことをおすすめします。
この漫画はKindle Unlimitedですべて読めますので、おすすめです。
サバサバ嫁とモテ系姑~お義母様ったら老眼でしたか~
嫁がサバサバ、姑がぶりっ子という面白い設定の「サバサバ嫁とモテ系姑~お義母様ったら老眼でしたか~」。
サバサバ系のために結婚を諦めていた主人公の美麗でしたが、夫となる人にお付き合いを申し込まれ、のちに結婚することになります。
そして、父を亡くし1人で暮らしている母が心配だと、夫の母である鏡子と同居することに。
サバサバ系の主人公とは対象的に、初対面でぶりっ子全開の姑に驚きます。
上手くやろうと下手に出る主人公に対し、異常な息子愛を抱き、敵意むき出しの姑。
息子を溺愛する姑の言動に、思わずイラッとしてしまいますね。
ただ、この漫画の場合は夫が妻の味方として支えてくれ、そんな夫に癒やされます。
「サバサバ嫁とモテ系姑」は現在2巻まで発売中です。
姑の言動にイラッとしている人は、間違いなく共感できる漫画ですよ。
橘家の姫事情
姑と小姑による典型的なイビリを描いた漫画「橘家の姫事情」。
医者の家系の長男と結婚した、主人公の由宇子。
東京の大学病院で働いていた夫が、実家の病院の拡大と共に、故郷へ帰ることに。
そして家族で夫の故郷へと移り住むことになります。
そこから義両親との同居がスタート。
主人公は様々な理不尽なことや、嫁イビリに耐えながらやり過ごしていきます。
しかし、鈍感なのか何も気がつかない夫。
妻の訴えに耳を貸さないどころか、奥さんを攻撃することも。
そんな夫にイライラしつつも、現実にはこんな旦那さんが多いんだろうなと思わされます。
「橘家の姫事情」は全3巻なので、思わず一気に読んでしまいます。
姑にやられっぱなしでイライラして、ちょっとストレスがたまる漫画ですが、同じような状況の方には共感でしかないでしょう。
同居なんて聞いてない!~大婆・小婆 三世代嫁物語~
嫁、姑、大姑という三世代のバトルを描いている「同居なんて聞いてない!~大婆・小婆 三世代嫁物語~」。
ただ、この漫画では姑が優しさや公平さを持っており、主人公の味方になってくれるのです。
普段、姑にグチグチ言われている人は、こんな姑だったらと思うこと間違いなしです。
対して大姑のイビリがひどく、トイレ掃除を命じた後に「その便器をおなめなさい」との言葉…ありえないですよね。
大姑はかなり性格が悪いように描かれていますが、それでも主人公の聖子が明るく健気に頑張る姿に勇気をもらえます。
また、主人公に様々な災難が襲いかかり、少し泣ける話でもあります。
三世代で同居している方は、かなり共感できる漫画となっています。
「同居なんて聞いてない!~大婆・小婆 三世代嫁物語~」は全3巻です。 すべてKindle Unlimitedで読むことができますよ。
嫁姑の拳
最後にご紹介するのは、一風変わった嫁姑バトルの漫画、「嫁姑の拳」。
この漫画では、普通の嫁姑バトルではありえないことが次々と起こります。
というのも、嫁はマーシャルアーツ(東洋の武術全般)の達人で、姑は合気道師範なのです。
嫁姑バトルといえば普通は口喧嘩ですが、この漫画では全てのことを拳で片付けてしまうのです。
実際にはありえませんが、思わず笑ってしまう描写が多いのが特徴です。
毎話事件が起き、最初はケンカしていた嫁と姑が、最後は手を取り合って事件を解決するという流れになっています。
嫁姑の関係も本気で憎み合っている訳ではないのがわかるので、楽しむことができますよ。
「嫁姑の拳」は全5巻となっています。
まとめ
今回は、笑いあり涙ありの嫁姑バトルを描いた漫画をご紹介しました。
漫画ではありますが、主人公も姑と戦っていると思うと、自分も負けてられないと思わされますよね。
姑に対するストレスは1人で抱え込んでしまいがちですが、できる限り発散するように心掛けたいものです。
今回ご紹介した漫画や、他にもたくさんの本が無料で読めるKindle Unlimitedはお得ですよ。
30日間の無料体験もあるので、ぜひ試してみてくださいね。